口重

日本語の解説|口重とは

日中辞典 第3版の解説

口重
くちおも

1〔言葉がつかえる〕说话不流利shuōhuà bù liúlì口齿不清楚kǒuchǐ bù qīngchu嘴笨zuǐbèn说话慢shuōhuà màn

2〔口がかたい〕话少huà shǎo寡言guǎyán不轻易开口bù qīngyì kāikǒu说话谨慎shuōhuà jǐnshèn沉默寡言chénmò guǎyán

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む