口頭

日本語の解説|口頭とは

日中辞典 第3版の解説

口頭
こうとう

口头kǒutóu

~口頭で報告する|口头汇报huìbào

口頭教授法

口授法kǒushòufǎ

口頭試問

口试kǒushì

口頭主義

〈法〉口头审理原则kǒutóu shěnlǐ yuánzé

口頭注文

口头订货kǒutóu dìnghuò;口头预约kǒutóu yùyuē

口頭弁論

口头辩论kǒutóu biànlùn;法庭辩论fǎtíng biànlùn

~口頭弁論の終結|口头辩论的结束jiéshù

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む