すべて 

台座

日本語の解説|台座とは

日中辞典 第3版の解説

台座
だいざ

台座táizuò;[仏像の]座子zuòzi;[建物の]柱础zhùchǔ

植木の鉢を~台座の上に載せる|把花盆放在台座上.

仏像を~台座に据えて置く|把佛像fóxiàng安置在座上.

~台座後光を仕舞う

丢尽面子;丧失sàngshī性命.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む