同化

日本語の解説|同化とは

日中辞典 第3版の解説

同化
どうか

1〔生物の〕同化tónghuà光合作用guānghé (zuòyòng)

植物の炭酸~同化作用|植物的光合作用.

2〔自らのものとする〕汲取jíqǔ吸收xīshōu

外来文化を巧みに~同化する|善于吸收外国文化.

3〔周囲と同じようになる〕同化tónghuà;[心や行いを]感化gǎnhuà;[融合させる]融化rónghuà

周囲の人を~同化する|使周围的人同化;感化身边的人.

彼は移住先にすっかり~同化している|他完全适应了迁居qiānjū后的环境.

同化政策

同化政策tónghuà zhèngcè

同化組織

同化组织tónghuà zǔzhī

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む