名声

日本語の解説|名声とは

日中辞典 第3版の解説

名声
めいせい

名声míngshēng名气míngqi

~名声を博する|博得bódé好名声.

彼は若くして~名声を得た|他年纪轻轻便有了很大名气.

難事件を解決したホームズの~名声はますます上がった|侦破了难解案件的福摩斯Fú'ěrmósī名声越来越大.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む