名残

日本語の解説|名残とは

日中辞典 第3版の解説

名残
なごり

1〔心残り〕惜别xībié;[名残惜しい]依恋yīliàn

~名残を惜しむ|惜别;恋恋不舍liànliàn-bùshě成語

いつまで話しても~名残は尽きない|说了很长时间,还是依依不舍.

2〔あと〕遗痕yíhén遗迹yíjì残余cányú

古代文明の~名残|古代文明的遗迹.

昔の栄華は少しも~名残をとどめていない|昔日的荣华没有留下一点儿痕迹.

名残狂言

告别演出gàobié yǎnchū,最后一场戏zuìhòu yī chǎng xì

名残の月

1残月cányuè

2阴历九月十三的月亮yīnlì jiǔyuè shísān de yuèliang

名残の雪

残雪cánxuě;春雪chūnxuě

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む