含み

日本語の解説|含みとは

日中辞典 第3版の解説

含み
ふくみ

1〔含意〕含意hányì暗示ànshì

~含みのある言い方をする|别有含意的说法;话中有话成語

~含みのある結論を出す|作出留有余地的结论.

回答に~含みを残しておく|回答中有所暗示.

この発言には政治的な~含みがある|这个发言有政治上的含意.

2〔表面に出ない〕额外éwài

決算のために~含み益を吐き出す|为结算拿出小金库利润补贴.

大きな~含み損が明らかになった|发现很大的账外损失.

含み資産

账外的资产zhàngwài de zīchǎn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む