日中辞典 第3版の解説
吹く
ふく
1[自動]
1〔風が〕刮,吹,吹拂.
風が~吹く|刮风.
そよ風が~吹く|微风吹拂.
大風が~吹く|刮大风.
北風が~吹く|刮北风.
暖かい南風が吹いて春の気配が感じられる|温暖的南风吹拂,充满〔感到〕了春天的气息.
さわやかなそよ風が吹いて心地よい|清爽的微风吹拂,感觉很舒服.
2〔表面に現れる〕冒出,现出,露出.
春になって新芽が~吹く|到了春天新芽露出头.
干しガキに粉が吹いている|干柿子上结了粉.
2[他動]
1〔息などを〕吹.
ろうそくをふうっと吹いて消す|噗地吹灭了蜡烛.
熱いお茶をふうふう吹きながら飲む|呼呼地一边吹一边喝热茶.
ほこりをふうっと吹いて払う|呼地吹去灰尘.
シャボン玉を~吹く|吹肥皂泡.
2〔吹奏する〕吹.
笛を~吹く|吹笛子.
口笛を~吹く|吹口哨.
フルートを~吹く|吹长笛.
3〔液体・気体などを〕喷,吐,冒.
クジラが潮を~吹く|鲸鱼喷水.
口から泡を吹いて倒れた|口吐白沫倒下了.
4〔表面に現れる〕发,露出.
木々が一斉に芽を吹いた|树木一齐发了芽.
5〔大げさなことを言う〕吹牛,说大话.
ほらを~吹く|吹牛.
大ぼらを~吹く|大吹大擂.
さんざん吹いているわりにはたいしたことはない|别看大吹大擂,其实没什么大不了的.
禁不起风吹;风一吹就会被吹跑.
うちは吹けば飛ぶような小さな家です|我们家小得被风一吹就会飞的.
吹けば飛ぶような存在|一吹就飞的微不足道的存在.
明天会有明天的希望.
一朝被蛇咬,十年怕井绳.

