日中辞典 第3版の解説
吹っ掛ける
ふっかける
1〔息を〕吹气 ;哈气 .
鏡に息を~吹っ掛ける|往镜子上哈气.
2〔しかける〕挑衅 .
口論を~吹っ掛ける|找碴儿
吵架;挑起争论.3〔値段を〕要价过高 .
ばか高く~吹っ掛ける|漫天要价.
まず1万円と~吹っ掛ける|张口就要一万日元.
1〔息を〕吹气 ;哈气 .
鏡に息を~吹っ掛ける|往镜子上哈气.
2〔しかける〕挑衅 .
口論を~吹っ掛ける|找碴儿
吵架;挑起争论.3〔値段を〕要价过高 .
ばか高く~吹っ掛ける|漫天要价.
まず1万円と~吹っ掛ける|张口就要一万日元.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...