呟く

日本語の解説|呟くとは

日中辞典 第3版の解説

呟く
つぶやく

[独り言を]自言自语zìyán-zìyǔ成語嘟哝dūnong嘟囔dūnang;[不平を]发牢骚fā láosao;[ぶつくさと]唠叨láodao;[小声で]唧咕jīgu

彼は一人でつぶやいている|他在一个人自言自语.

ぶつぶつ~呟く|嘟嘟哝哝;唠唠叨叨.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む