命ずる

日本語の解説|命ずるとは

日中辞典 第3版の解説

命ずる
めいずる

1命令mìnglìng吩咐fēnfu

酒肴を~命ずる|吩咐摆bǎi酒菜.

われわれは任務の~命ずるところに従ってどこへでも行かねばならない|我们必须服从任务的需要,随时奔赴任何地方.

2〔任命する〕任命rènmìng委派wěipài责成zéchéng

局長を命ぜられる|被任命为局长júzhǎng

私は中国視察を命ぜられた|我被派到中国视察shìchá

3〔名をつける〕命名mìngmíng

新型タンカーを「日新丸」と~命ずる|命名新型油轮yóulún为“日新丸号”.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む