日中辞典 第3版の解説
命ずる
めいずる
1命令
,吩咐 .酒肴を~命ずる|吩咐摆
酒菜.われわれは任務の~命ずるところに従ってどこへでも行かねばならない|我们必须服从任务的需要,随时奔赴任何地方.
2〔任命する〕任命 ,委派 ,责成 .
局長を命ぜられる|被任命为局长
.私は中国視察を命ぜられた|我被派到中国视察
.3〔名をつける〕命名 .
新型タンカーを「日新丸」と~命ずる|命名新型油轮
为“日新丸号”.日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...