咀嚼

日本語の解説|咀嚼とは

日中辞典 第3版の解説

咀嚼
そしゃく

1〔食物を〕咀嚼jǔjué

食べ物はよく~咀嚼しないと消化が悪くなる|吃东西时不好好嚼jiáo就会影响消化xiāohuà

2〔意味を〕理解lǐjiě体会tǐhuì

本文の内容を十分に~咀嚼してから解答を書く|充分理解正文内容之后再写答案dá'àn

まだまだ~咀嚼不足だ|体会〔理解〕得还很不够.

咀嚼筋

咀嚼肌jǔjuéjī

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む