日中辞典 第3版の解説
和議
わぎ
1〔仲直りの相談〕和议 ,和谈 .
[補足]“和议”は「講和会議」,“和谈”は「和平交渉」.
~和議を結ぶ|达成协议;缔结
和约.~和議を持ちかける|提出和谈;提议讲和.
2〈法〉(债务者濒于破产时同债权者之间的)和解
;(偿还部分欠款而了结债务的)协议 .両者の~和議が成立した|双方┏和解〔达成协议〕了.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...