日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


せき

咳嗽késou

から~咳|干gān咳.

~咳が出る|咳嗽.

~咳を止める|止咳.

~咳が止まらない|咳个不停.

~咳が治まる|不咳了.

この薬は~咳にきく|这种药对治zhìliáo咳嗽有效.


しわぶき

咳嗽késou;[咳払い]清嗓子qīng sǎngzi

~咳ひとつ聞こえない場内|场内鸦雀无声yāquè--wúshēng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android