日中辞典 第3版の解説
咳払い
せきばらい
[空咳]干咳(嗽)
;[にせの]假咳嗽 ;[わざと]故意咳嗽 ;[声の調子を整える]清嗓子 .えへんと~咳払いする|故意咳嗽一声.
大きな~咳払いでごまかす|故意大声咳嗽一声来掩饰
.口を滑らしそうになったとき,彼が~咳払いで注意を促した|要走嘴的时候,他干咳了一声提醒
了我一下.ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...