日中辞典 第3版の解説
商い
あきない
1买卖
,生意 .彼は~商いが上手だ|他很会做买卖.
~商いがまるでない|简直没有一点儿生意.
薄~商い|小笔经商;小额买卖.
2〔売り上げ〕卖项 ,销售(额) .
きょうは~商いが少ない|今天销售额少.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...