日中辞典 第3版の解説
善人
ぜんにん
好人
,善人 ;[お人好し]老好人 .あの人は~善人だ|那个人是个好人.
~善人ぶる|(假)装〔冒充〕好人.
~善人がばかをみる|好人吃亏
.彼は少し~善人すぎる|他太过善良了;他太老好人了.
祖父は根っからの~善人です|爷爷天生是个大好人.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...