嗄れる

日本語の解説|嗄れるとは

日中辞典 第3版の解説

嗄れる
かれる

嘶哑sīyǎ

のどがかれて歌が歌えない|喉咙hóulong嘶哑不能唱歌.

声が~嗄れるまでしゃべる|说话把嗓子都说哑了.

彼は声がかれている|他声音嘶哑.

嗄れる
しわがれる

嘶哑sīyǎ沙哑shāyǎ

長時間しゃべったので声がしわがれた|由于讲了很长时间的话,嗓音嘶哑了.

嗄れる
しゃがれる

嗓音嘶哑(sǎngyīn) sīyǎ

声が~嗄れるほどしゃべる|(一直)说得嗓子都哑了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む