日中辞典 第3版の解説
嗅ぎ当てる
かぎあてる
1〔においを〕嗅出 ;闻出来 .
包みの中はウナギのかば焼きだとかぎ当てた|闻出来包里是烤鳗鱼
.2〔探り当てる〕猜到 ,探知 ;探听出 .
犯人の隠れ家を~嗅ぎ当てる|探出犯人的藏身处.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...