嗅ぐ

日本語の解説|嗅ぐとは

日中辞典 第3版の解説

嗅ぐ
かぐ

wénxiù

[補足]“嗅”は一般に“嗅觉xiùjué”(嗅覚),“嗅觉神经”(嗅覚神経)のように熟語として用いることが多い.

鼻でにおいを~嗅ぐ|用鼻子闻味儿.

いいにおいだ,ちょっとかいでごらんなさい|真香!你闻一闻.

イヌは鼻でかいで獲物を探す|狗用鼻子闻着寻找猎获物lièhuòwù

エーテルを1回かいだだけで眠ってしまった|只嗅了一下乙醚yǐmí就睡着了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む