嗚呼

日本語の解説|嗚呼とは

日中辞典 第3版の解説

嗚呼・
ああ

[感]

1〔応答〕àshìhǎoǹg

~" memo="多表記嗚呼,そうでしたか|啊!是吗!

~" memo="多表記嗚呼,いいとも|嗯!行xíng〔可以〕.

あした学校休みか――~" memo="多表記嗚呼|明天学校放假吗?――对.

[注意]肯定や承諾などを表す感動詞は,状況に応じていろいろな声調で発音される.

2〔感嘆〕[驚き]ā;[悲しみ]ài;[喜び・困惑・驚き]哎呀āiyā;[驚き・痛み・悲しみ]哎哟āiyō

~" memo="多表記嗚呼,おもしろい|啊!真有趣yǒuqù

~" memo="多表記嗚呼,おいしい|呀!真好吃!

~" memo="多表記嗚呼,たいへんだ|哎呀!不得了bùdéliǎo了!

~" memo="多表記嗚呼,くたびれた|唉!累死了.

~" memo="多表記嗚呼,歯が痛い|哎哟!牙疼得厉害lìhai

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む