嗚呼

日本語の解説|嗚呼とは

日中辞典 第3版の解説

嗚呼・
ああ

[感]

1〔応答〕àshìhǎoǹg

~" memo="多表記嗚呼,そうでしたか|啊!是吗!

~" memo="多表記嗚呼,いいとも|嗯!行xíng〔可以〕.

あした学校休みか――~" memo="多表記嗚呼|明天学校放假吗?――对.

[注意]肯定や承諾などを表す感動詞は,状況に応じていろいろな声調で発音される.

2〔感嘆〕[驚き]ā;[悲しみ]ài;[喜び・困惑・驚き]哎呀āiyā;[驚き・痛み・悲しみ]哎哟āiyō

~" memo="多表記嗚呼,おもしろい|啊!真有趣yǒuqù

~" memo="多表記嗚呼,おいしい|呀!真好吃!

~" memo="多表記嗚呼,たいへんだ|哎呀!不得了bùdéliǎo了!

~" memo="多表記嗚呼,くたびれた|唉!累死了.

~" memo="多表記嗚呼,歯が痛い|哎哟!牙疼得厉害lìhai

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む