嘱する

日本語の解説|嘱するとは

日中辞典 第3版の解説

嘱する
しょくする

1〔頼む〕zhǔ嘱托zhǔtuō

後事を~嘱する|托付后事.

田中氏に嘱して祝意を述べる|嘱托田中先生代致贺词.

2〔ことづける〕托人带口信tuō rén dài kǒuxìn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む