日中辞典 第3版の解説
嘴
くちばし
鸟类的嘴
,喙 ,鸟嘴 .[補足]中国語の“嘴”はふつう口のこと.
~嘴が黄色い
黄口小儿;乳臭未干成語;[女性をさして]黄毛丫头 ;[子どもをさして]小毛孩子.
まだまだ~嘴が黄色くて頼りにならない|嘴上没毛,办事不牢.
~嘴を挟む
插嘴;管闲事.
嘴
はし
喙書面語,鸟嘴 .
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...