日中辞典 第3版の解説
噦・吃逆
しゃっくり
呃逆口語.
;打嗝儿~" memo="多表記噦が出る|打嗝儿.
~" memo="多表記噦を抑える|控制住打嗝儿.
[参考]“打嗝儿”は「しゃっくり」や“嗳气
”(げっぷ)の通称.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...