噴水

日本語の解説|噴水とは

日中辞典 第3版の解説

噴水
ふんすい

喷泉pēnquán喷水池pēnshuǐchí;[噴き出る水]出的pēn(chū de)shuǐ

噴水効果

加强商场地下层的商业魅力,自下而上地带动整体经济效益的做法jiāqiáng shāngchǎng dìxiàcéng de shāngyè mèilì, zì xià ér shàng de dàidòng zhěngtǐ jīngjì xiàoyì de zuòfa;喷泉效果pēnquán xiàoguǒ

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む