四分

日本語の解説|四分とは

日中辞典 第3版の解説

四分
しぶん

分成四份fēnchéng sì fèn一分为四yī fēnwéi sì

~四分の一|四分之一.

四分円

〈数学〉象限xiàngxiàn

四分音符

〈音楽〉四分音符sìfēn yīnfú

四分儀

象限仪xiàngxiànyí

四分休符

〈音楽〉四分休止符sìfēn xiūzhǐfú

四分五裂

四分五裂sìfēn-wǔliè成語

社内の意見は~四分五裂している|公司内部意见四分五裂;公司里意见纷纭fēnyún

利害の対立から会は~四分五裂してしまった|由于利害冲突使会议闹得nàode四分五裂.

四分値

四分位数sìfēn wèishù

四分法

四分法sìfēnfǎ

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む