四半

日本語の解説|四半とは

日中辞典 第3版の解説

四半
しはん

1〔正方形に切った布〕一块正方形布yī kuài zhèngfāngxíng bù

2〔4分の1〕四分之一sì fēn zhī yī

3〔四半敷き〕斜铺四方石板xiépū sìfāng shíbǎn

四半円

四分之一圆sì fēn zhī yī yuán

四半期

季度jìdù,三个月sān gè yuè

本年度の第二~四半期|本年度第二季度.

~四半期の預算|季度预算.

四半世紀

四分之一世纪sì fēn zhī yī shìjì

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む