日中辞典 第3版の解説
因る・由る・依る・拠る
よる
1〔原因になる〕由于,因为.
火の不始末に~" memo="多表記因る火災|用火不小心引起的火灾.
不注意によって大けがをした|由于不小心受了重伤.
私が今日あるは彼の助力に~" memo="多表記因る|我能够有今天,都是由于他的帮助.
2〔関係する〕在于,取决于,要看……,与……有关.
時と場合に~" memo="多表記因る|取决于时间和场合;看时间和情况.
だれによらず|不论是谁.
それは人にもよりけりだ|那也要看是谁;那也因人而异.
合格するか否かはきみ自身に~" memo="多表記因る|是否及格在于你自己.
その話を聞けば,人によっては怒るかもしれない|听了那话,有的人也许要生气.
相手の出方によって対応を決める|根据对方的行动来决定对策.
⇒よりけり
3〔使う〕[頼る]靠,依赖;[手段にする]通过,利用.
辞書によって,知らない言葉の意味を調べる|不懂的词,靠词典来查明它的意思.
思想は言語によって表現される|思想通过语言来表达.
話し合いによって事件を解決する|通过协商解决纠纷.
4〔基づく〕基于,根据,按照;遵照.
聞くところに~" memo="多表記因ると|据闻;听说.
最近の調査によれば|据最近调查.
党の政策に~" memo="多表記因る|根据党的政策.
天気予報に~" memo="多表記因ると,あすは雨が降るそうです|据天气预报说,明天有雨.
学生の能力によりクラスを分ける|按照〔根据〕学生的学力分班.
コンピュータは二進法によっている|电脑是二进法.
5〔拠点にする〕据,凭借.
天険に~" memo="多表記因る|凭借天险.
城によって抵抗する|据城抵抗.

