囲い

日本語の解説|囲いとは

日中辞典 第3版の解説

囲い
かこい

1〔囲み〕wéi(zi)

~囲いをする|围起wéiqǐ;设shè围墙.

2〔垣根・塀〕栅栏zhàlan围墙wéiqiáng围栅wéizhà

庭の周りに~囲いをする|院子四周围上┏围墙〔栅栏〕.

~囲いを取り壊す|拆除chāichú┏围墙〔栅栏〕.

3〔貯蔵すること〕水果蔬菜等的贮存(shuǐguǒ、shūcài děng de)zhùcún储藏chǔcáng

リンゴは~囲いがきく|苹果可以储藏.

4〔茶室〕品茶的屋子pǐn chá de wūzi

5かこいもの(囲い者)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android