日中辞典 第3版の解説
土用
どよう
1〔春夏秋冬の〕立春、立夏、立秋、立冬前十八天 .
2〔夏の〕伏天 ,暑伏 .
~土用の丑の日|暑伏的丑日
.土用波
伏天前后无风而起的大浪
.土用干し
伏天前后晒┏衣服〔书籍〕防虫蚀
.土用休み
歇伏
;暑假 .4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...