圧縮

日本語の解説|圧縮とは

日中辞典 第3版の解説

圧縮
あっしゅく

1〔体積を〕压缩yāsuō

気体を~圧縮する|压缩气体.

2〔長さを〕缩短suōduǎn压缩yāsuō

原稿を半分に~圧縮する|把原稿缩短一半.

3〈電算〉压缩yāsuō

圧縮空気

压缩空气yāsuō kōngqì

圧縮係数

〈物理〉压缩因数yāsuō yīnshù,压缩系数yāsuō xìshù

圧縮試験

〈物理〉压缩试验yāsuō shìyàn,抗压试验kàngyā shìyàn

圧縮成形

〈機械〉挤压成形jǐyā chéngxíng

圧縮成形機

挤压成形机jǐyā chéngxíngjī

圧縮ソフト

〈電算〉压缩软件yāsuō ruǎnjiàn

圧縮ひずみ

压缩应变yāsuō yìngbiàn

圧縮ファイル

〈電算〉压缩文件yāsuō wénjiàn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む