地帯

日本語の解説|地帯とは

日中辞典 第3版の解説

地帯
ちたい

地带dìdài地区dìqū

長江の水は広大な平原~地帯を潤す|长江水浇灌jiāoguàn着广大的平原地区.

このあたりは日本でも有数の豪雪~地帯だ|这一带是日本屈指可数的多雪地区.

安全~地帯|安全地带;[道路の]安全岛.

緩衝~地帯|缓冲地带.

工場~地帯|工厂区;厂区chǎngqū

砂漠~地帯|沙漠shāmò地带.

山岳~地帯|山岳shānyuè地区;多山地区.

非武装~地帯|非军事区.

[注意]“地带”は一定の範囲で特定の性質を有する地域.“地区”は比較的大きな地域や,独立性の弱い地域をいい,日本語の「地帯」「地区」にだいたい同じ.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む