日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


せき

堤坝dībà;[ダムなどの]拦河坝lánhébà堰堤yàndī

~堰を築く|筑堤;修拦河坝.

~堰が決壊する|堤坝决口.

~堰を切る

1〔水が〕决堤juédī;洪水hóngshuǐ奔流bēnliú

2〔物事が〕像潮水一般xiàng cháoshuǐ yībān;突然tūrán

彼の怒りは~堰を切ったように爆発した|他的愤怒像决了堤的水一样爆发出来.

こらえていた涙がそのとき~堰を切ったように流れた|此时,一直忍着的眼泪夺眶duó kuàng而出.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む