日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


せき

堤坝dībà;[ダムなどの]拦河坝lánhébà堰堤yàndī

~堰を築く|筑堤;修拦河坝.

~堰が決壊する|堤坝决口.

~堰を切る

1〔水が〕决堤juédī;洪水hóngshuǐ奔流bēnliú

2〔物事が〕像潮水一般xiàng cháoshuǐ yībān;突然tūrán

彼の怒りは~堰を切ったように爆発した|他的愤怒像决了堤的水一样爆发出来.

こらえていた涙がそのとき~堰を切ったように流れた|此时,一直忍着的眼泪夺眶duó kuàng而出.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む