日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


るい

1〔とりで〕堡垒bǎolěi

~塁を設ける|筑zhù堡垒.

2〈野球〉lěi

~塁に出る|进到垒上.

~塁を踏む|踏垒.

~塁を離れる|离垒.

3回には両軍とも~塁を踏んだ者がいなかった|在第三局两队┏无一人〔没有一个人〕上垒.

走者はそれぞれ~塁を進めた|跑垒员pǎolěiyuán各自进了垒.

一~塁手|一垒手.

~塁を摩する

1〔敵陣に迫る〕逼近bījìn(敌人dírén堡垒).

2〔匹敵する〕接近jiējìn……水平shuǐpíng

専門家の~塁を摩する|接近专家zhuānjiā的水平.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む