日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説

塒・蜷局
とぐろ

1〔渦巻き状に丸まる〕盘绕pánrào卷成一团juǎnchéng yī tuán

ヘビが~" memo="多表記塒を巻いている|蛇shé盘成一团一动不动.

2〔居座る〕盘据pánjù

朝から喫茶店で~" memo="多表記塒を巻いている|从早晨起就在咖啡馆里呆着不走.


ねぐら

鸟窝niǎowō鸟巢niǎocháo巢穴cháoxué自己的家zìjǐ de jiā

~塒を離れる|出窝;离家.

~塒に急ぐカラス|急于归巢的乌鸦wūyā;昏hūn鸦归巢急.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む