塞がる

日本語の解説|塞がるとは

日中辞典 第3版の解説

塞がる
ふさがる

1〔閉じる〕guān

すきまが~塞がる|堵住缝隙.

傷口が~塞がる|伤口愈合yùhé

あいた口がふさがらない|(吓得)目瞪口呆mùdèng-kǒudāi

2〔詰まる〕sāi

事故車で道がふさがっていて通れない|出交通事故的车堵住了道路,过不去.

落盤事故でトンネルがふさがった|岩石崩落,隧道堵上了.

3〔いっぱいになる〕占用zhànyòng占满zhànmǎn占着zhànzhe

どの部屋もふさがっている|每个屋子都有人(占着).

いま回線がふさがっている|现在占着线.

一日中授業でふさがっている|一天排满了课.

ちょうど手がふさがっていて,手伝えない|正好腾不出手来,不能帮忙.

座席が~塞がる|座无虚席xūxí;满座.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む