塩花

日本語の解説|塩花とは

日中辞典 第3版の解説

塩花
しおばな

1〔けがれを払うための〕撒的盐sǎ de yán

2〔盛り塩〕饭馆等为预祝生意兴隆在门前放置的小盐堆(fànguǎn děng wèi yùzhù shēngyi xīnglóng zài mén qián fàngzhì de) xiǎo yánduī

3〔砕け散る波〕浪花lànghuā

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む