日中辞典 第3版の解説
増水
ぞうすい
水量增加
,涨水 ;泛滥 ;[河川の季節ごとの増水]汛 .集中豪雨のために利根川が~増水した|由于连降
暴雨,利根川涨水了.雪解けで~増水した川|因雪融
而涨水的河.~増水期に入る|入汛.
春の~増水|桃花汛.
増水標
高水位线
;高潮线 .ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...