日中辞典 第3版の解説
増長
ぞうちょう
1〔つけ上がる〕放任 ,助长 .
子どもは甘やかすと~増長しやすい|娇惯孩子容易助长孩子的毛病.
~増長してわがままになった|由于放任不管,越来越任性了.
2〔ひどくなる〕越来越厉害 .
浪費癖が~増長する|浪费的毛病越来越厉害.
依頼心が~増長して困る|倚赖性越来越强,真没办法.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...