日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


へん

1〔不思議な〕guài奇怪qíguài古怪gǔguài不对头bù duìtóu

様子が少し~変だ|情况有点儿不对头.

忙しくて気が~変になりそうだ|忙得要发疯.

あれ,~変なにおいがする|咦,有股怪味.

おかしいな,~変な音がする|真怪啊,有不正常的声音.

あの人ちょっと~変よね|那个人有点儿怪.

~変ね,たしかにここに置いたのに|真怪,明明放在这儿的.

ゆうべ~変な夢を見たんだ|昨晚做了个怪梦.

~変な男があたりをうろついている|有个形迹可疑的男人在附近转悠.

この牛乳は味がちょっと~変だ|这牛奶的味道有些不对头.

2〔事変〕事件shìjiàn事变shìbiàn

桜田門外の~変|樱田门外事变.

3〈音楽〉降音jiàngyīn

~変記号|降音符号.

~変ホ長調|降E大调.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む