外地

日本語の解説|外地とは

日中辞典 第3版の解説

外地
がいち

1〔戦前の日本の支配地〕外地wàidì领地lǐngdì

~外地から引き揚げる|从┏外地〔殖民地〕撤回chèhuí

2〔国外の土地〕国外guówài外国wàiguó

~外地に赴任する|到国外去赴任fùrèn

[参考]中国語の“外地”は自分が住んでいる以外の土地をさし,たとえば北京に住んでいて外に出る場合,“到外地去”という.また“外地人”といえば,国内のよその土地から来た人をさす.その反対に土地の人は“本地人”という.“外县”は自分の住んでいる以外の“县”をさす.

外地勤務

外地勤务wàidì qínwù;国外工作guówài gōngzuò

外地手当

国外津贴guówài jīntiē;外地津贴wàidì jīntiē

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android