外様

日本語の解説|外様とは

日中辞典 第3版の解説

外様
とざま

1〈歴史〉非将军同族出身的诸侯家臣fēi jiāngjūn tóngzú chūshēn de zhūhóu〔jiāchén〕旁系诸侯pángxì zhūhóu

2〔組織の中で〕非正统fēizhèngtǒng非直系fēizhíxì旁系的人pángxì(de rén)

彼は~外様だから発言力が弱い|他不是圈里人没什么发言权.

外様大名

非嫡系诸侯fēidíxì zhūhóu

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android