外貨

日本語の解説|外貨とは

日中辞典 第3版の解説

外貨
がいか

1〈経済〉外国货币wàiguó huòbì外币wàibì;[貨幣と為替]外汇wàihuì

~外貨を獲得する|赚zhuàn┏外汇〔外币〕.

2〔品物〕[輸入品]进口货jìnkǒuhuò;[外国の品]外国货wàiguóhuò

外貨オプション

外汇期权wàihuì qīquán

外貨獲得

创汇chuànghuì

外貨換算

外汇兑换wàihuì duìhuàn

外貨規制

外汇管制wàihuì guǎnzhì

外貨収入

外汇收入wàihuì shōurù

外貨準備高

外汇储备额wàihuì chǔbèi'é

外貨建て債権

外汇债权wàihuì zhàiquán

外貨手形

外币票据wàibì piàojù;[為替手形]外币汇票wàibì huìpiào

外貨排斥

抵制外货dǐzhì wàihuò

外貨不足

外汇不足wàihuì bùzú

外貨預金

外汇存款wàihuì cúnkuǎn

外貨割り当て

外汇分配(额)wàihuì fēnpèi (é)

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む