大ざっぱ

日中辞典 第3版の解説

大ざっぱ
おおざっぱ

1〔細やかでない〕草率cǎoshuài粗率cūshuài粗枝大叶cūzhī-dàyè成語

~大ざっぱな書き方|粗略的写法.

仕事が~大ざっぱだ|工作做得粗枝大叶;工作草率.

~大ざっぱに読み終える|走马观花地读完.

~大ざっぱな性格|草率的性格;大大咧咧dàdaliēliē的性格.

根っから~大ざっぱな人間だ|天生是个马虎的人.

2〔だいたい〕粗略cūlüè大略dàlüè

~大ざっぱな見積りを立てる|作粗略的估计gūjì

~大ざっぱにいって成功だったといえる|大体〔笼统lǒngtǒng〕可以说是成功了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む