日中辞典 第3版の解説
大上段
だいじょうだん
1〈剣道〉大上段
.~大上段の構え|挥刀下劈
的架式 .~大上段に振りかぶる|摆出盛气凌人
的架式.2〔態度が〕威胁的态度 .
~大上段に構えて交渉する|盛气凌人地谈判.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...