大儀

日本語の解説|大儀とは

日中辞典 第3版の解説

大儀
たいぎ

1〔大きな儀式〕大典dàdiǎn隆重仪式lóngzhòng yíshì

即位の~大儀|即位〔登基〕大典.

2〔おっくう〕[骨が折れる]吃力chīlì辛苦xīnkǔ;[面倒くさい]麻烦máfan厌倦yànjuàn

~大儀な仕事|(很)费劲的事.

病後なのでちょっと動くのも~大儀だ|因为病刚好,稍shāo动一动都感觉吃力.

毎日行くのが~大儀だ|每天都要去,真麻烦.

3〔ねぎらいの言葉〕辛苦辛苦xīnkǔ, xīnkǔ受累啦shòulèi la麻烦你了máfan nǐ le

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む