大判

日本語の解説|大判とは

日中辞典 第3版の解説

大判
おおばん

1〔紙〕大张纸dàzhāngzhǐ大开本dà kāiběn

~大判の絵本|大开本的画册.

~大判洋罫紙|大张横格纸.

[補足]“开本”は新聞巻取紙の大きさを基準に,何枚に裁断したかで表す.

2〔江戸時代の金貨〕椭圆形tuǒyuánxíng大金币dà jīnbì

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android