日中辞典 第3版の解説
大味
おおあじ
1〔食べ物が〕味道平常 ,味道不够细腻 .
~大味な魚|味道平常的鱼.
2〔表現などが〕不够细腻 ,缺乏妙处 ,粗糙 .
~大味な表現|粗枝大叶的描绘
;不够细致的描写.~大味な試合|不精彩的比赛.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...