大家

日本語の解説|大家とは

日中辞典 第3版の解説

大家
たいか

1〔大きな家〕大房子dà fángzi

2〔その道にすぐれた人〕大家dàjiā大师dàshī专家zhuānjiā权威quánwēi(zhě)巨匠jùjiàng

絵の~大家|大画家.

~大家の説を引用する|引用名家的说法.

彼は英文学の~大家だ|他是英国文学的权威.

[注意]“大家”と“大师”はともに際だって秀でた人で,“大师”は話し言葉でも用いられる.“语言大师”は言葉遣いの大家.“专家”は専門技術をもつ人.“权威”は学問などにすぐれた人.“巨匠”は専門技術,特に芸術方面ですぐれている人に多く用いる.

3〔立派な家柄〕名门míngmén;[金持ちの]富豪fùháo大户人家dàhù rénjiā

大家
おおや

1〔家主〕房东fángdōng房主fángzhǔ

~大家さんに部屋代を払う|向房东交房租fángzū

2〔母屋〕正房zhèngfáng上房shàngfáng主房zhǔfáng

大家
たいけ

[金持ちの]巨富之家jùfù zhī jiā大户人家dàhù rénjiā;[立派な家柄の]巨室jùshì望族wàngzú

ご~大家のお嬢さま|大家闺秀guīxiù

20代続いた~大家|绵延miányán二十代的名家.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む