大将

日本語の解説|大将とは

日中辞典 第3版の解説

大将
たいしょう

1〔軍隊の階級〕大将dàjiàng

2〔集団のかしら〕头头儿tóutour

がき~大将|小鬼〔小孩〕头儿;孩子王.

彼はあのグループの~大将だ|他是那一帮人的头头儿.

お山の~大将おれ一人|这里的头头儿就数我一个.

3〔呼びかけ〕老朋友lǎo péngyou那个家伙nàge jiāhuo

~大将元気でやってるかい|哥们儿,一向可好吗?

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む